雑記

2023/01/09

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

バナーのURLを変更しました。少し前に本サイトもhttpsから始まるURLになりましたが、今回、バナー画像を.pngに変えました。自分が使用するお絵かきツールの都合でpngのほうが更新しやすいという理由です。バナーのURLなんてあまり変えない方がいいとは思うので、申し訳ないところですが。
元バナーは今後更新はしませんが、残してあります。なにかの機会にでも新しいほうに変更していただければ助かります。

2022/12/03

玖郎と黒刀(まつられて御狐。)
イラスト

このまえの腕相撲したり色々したりしたあと。
ふと、高嶺家まわりのメンツで玖郎が大人の立場を取らずに話せる相手って、もしかして黒刀しかいないのか…と気づいて描きました。ようするに歳が近いので話しやすい、みたいな。「寂しい」と言葉にするとちょっと違う気もしますが、頻繁に話しかけていたら黒刀にそう指摘されてしまった…の図です。

余談。玖郎は一族を失くして傷心してから、沖に会いに行く決心をするまでにもかなりの時間を要しているので、今は落ち着いてても、ときどき思い出したように悩んだりするんじゃないかと思います。それで、黒刀も一人なのに(山神が作った存在なので血縁者がいない)、平気そうな顔してるので、うらやましく思ったりするかも…。

2022/10/15

黒刀(まつられて御狐。)
イラスト

髪をできるだけサラサラに描くよう気を付けてるキャラ。

2022/10/10

玖郎と黒刀(まつられて御狐。)
イラスト

急に「漫画の形をしたものが描きたい」という気持ちになって描いたものです。なので、このページしかありません。いいオチも思いつかなかったので。
黒刀について「防御タイプ」と書きましたが、これは得意な術が防御や回復系だからって感じです。黒刀はかなり強い設定なので、いわゆる雑魚の妖怪はタイプ以前の力量差で一蹴されます。

また、たいした内容ではないので更新履歴には記載していないのですが、御狐の小説をいくつか少し修正しました。誤字・脱字を直したり、説明不足だったりするところを加筆してます。初登場の黒刀の外見がろくに書かれてなかったところとか…。

雑記ログ その3その2その1